1日5分でできる簡単セルフケア|肩こり編

 

仕事や家事でスマホ・パソコンを使う時間が増え、

「肩がパンパン…」「首がつまって回らない…」

といったお悩みが増えています。

 

そんな方に、1日5分でできる簡単セルフケア

今回はご紹介!

タオル1本でできる「肩甲骨ほぐしストレッチ」

用意するもの:フェイスタオル1本

1. タオルの両端を持ち、頭の上にまっすぐ持ち上げる

2. 息を吐きながら、ゆっくりとタオルを頭の後ろ側に下ろす(肩甲骨を寄せる意識)

3. 肘を曲げすぎないようにして10回ほど繰り返す

ポイント

反動を使わず、ゆっくり動かすこと!

タオルがたゆまない手の距離は一定!

この動きは肩まわりの血流UP猫背予防にも効果的で、

仕事や家事の合間、寝る前のちょっとした時間にもオススメです。

______________

「こってるな」と思ったら早めのケアを!

慢性的な肩こりも、日々のセルフケアと施術の組み合わせでぐんと改善します。

「ひどくなる前に整えておく」ことが大切ですよ

ご自身でできるケアと一緒に、私たちにできるサポートもぜひご利用ください♪

無理のない範囲で、コツコツ続けてみましょう

ただし…

  • 肩や首がズキズキ痛む
  • 動かすとしびれや違和感が出る
  • 頭痛や吐き気を伴う

などの症状がある場合は無理にストレッチをせず、

らいおん鍼灸整骨院までお気軽にご相談ください!

症状の原因をしっかり見極めたうえで、あなたに合った施術やセルフケア方法をお伝えします。