保険適用について
当院では各種保険の取り扱いを行なっております。
整骨院で健康保険をご利用いただくには法律により急性・亜急性の外傷、いわゆる「お怪我」に限ります。
【健康保険適応の疾患 】
整骨院の施術において健康保険の対象になる疾患は
骨折、不全骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲
となります。
上記以外の慢性的な疾患・症状に関しましては健康保険対象外となりますので予めご了承ください。
保険料金
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
初診 | ¥2,700 (再診 ¥1,200) |
¥2900 (再診 ¥1,400) |
¥3,000 (再診 ¥1,500) |
2回目以降 | ¥200 | ¥400 | ¥500 |
保険治療 + 筋膜整体(20分)
初診・再診 | 初診料(再診料)+ ¥2,750 |
2回目以降 | 保険料 + ¥2,750 |
単発…¥2,750(税込)
5回 (期限2か月)
¥12,100(税込)/1回あたり¥2,420(税込)
8回 (期限3ヶ月)
¥18,480(税込)/1回¥2,310(税込)
12回 (期限4ヶ月)
¥26.400(税込)/1回¥2,200(税込)
自費治療
筋膜整体(20分)
当院イチオシメニュー
単発 ¥3,850(税込)
「プロスポーツ選手と同じ施術が受けられる」
日々ハードなスケジュールで身体を酷使し戦い続けるプロスポーツ選手
そんな彼らを陰で支えるのが「スポーツトレーナー」です。
当院のスタッフにはプロスポーツのトレーナーが在籍しております。
痛みを早く取り除く技術を持ったトップアスリートのトレーナーの施術や身体の不調の改善を受けることができることが当院の魅力です。
プロスポーツ選手のお墨付きの鍼灸整骨院です。
神経・筋・骨格調整=マッサージでは深層筋まで治療ができません。深層筋が硬くなると血流が悪くなり、痛みを引き起こしています。
痛みがある場所が悪いのではなく、別の関節や筋肉に原因があることが多く体全体を見てから治療していきます。
この治療は、痛みを取るだけではなく体のバランスを調整し姿勢改善をして骨格を調整していきます。 その後骨格が再び歪まないように運動やストレッチを行っていただきます。生涯健康でいられるような体を目指していくために私たちがサポートさせていただきます。
※深層筋とは体の奥に位置する筋肉の総称(別名:インナーマッスル)
症状改善例
長年重だるさと鈍痛があったが、3回の施術で呼吸もしやすくなり、姿勢をまっすぐ伸ばせるようになった。
1年ほど肩甲骨内側から左上腕部の後方に痛みあり。肩を上げると痛みが走る。
左肩関節の深層筋をしっかり弛緩させていき、その後運動療法を施していきました。
2回の施術で肩は上がるようになり、日常生活も問題なく送れています。
朝起きると首回らず、前後にも動かせない状態。
まず患部は触らず、肩甲骨の動きを出すことと骨盤の歪みを戻すことから行います。
痛みの原因の多くが患部に無いことが多々あります。
頸部を支える関節の動きが良くなる事で首の負担が減り、それだけでも痛みは減少します。
その後痛みが出ている筋肉に対してアプローチをかけて行きます。
8割ぐらいは回す動作は出来るようになります。
前後の動きは少し時間が要りますが、2〜3回の施術でほぼ痛みなく動かせるようになります。
上記にお伝えした、症例全てにおいて今後再発しないこと大事です。
そのため自分の身体の状態を知ること。
日頃のメンテナンスを継続する。
これらが非常に大切になります。
痛みの出ない身体作りを1からきっちりさせて頂きます!
単発 ¥3,850(税込)
5回 (期限2か月)
¥17,600(税込)/1回あたり¥3,520(税込)
8回 (期限3ヶ月)
¥27,280(税込)/1回¥3,410(税込)
12回 (期限4ヶ月)
¥39,600(税込)/1回¥3,300(税込)
ルート鍼治療
ルート治療(ルート鍼治療)とは、少し太めの鍼を40〜100本使用し、凝りや痛みのある筋肉に傷をつけて行きます。
その傷を治そうとする力で血行を促進させ、治癒力を高まることで症状の緩和スピードが高まります。
ルート治療では、あらゆる痛みや痺れ、冷えなどの疾患のほとんどは筋肉の「コリ」が原因と考えています。その「コリ」が症状により独特な形状となって体に現れ、その「コリ」を「ルート」と呼んでいます。
何年、何十年の蓄積してできたコリを、それをそのままにしておくと身体はオーバーワークでパンクし、痛みや痺れなどになり体に現れていきます。
コリは筋肉の症状に限らず、内臓の機能にも影響が出てしまいます。
内臓も筋肉と同じぐらい毎日動いて疲労しています!!
レントゲンや検査でも原因がわからないものものがたくさんあります。
今ある痛みやコリの蓄積を早く取り除き、痛みから体も心も解放してあげませんか?
ルート鍼治療は体にできているコリを緩めることで症状を改善していくという施術です。 体にできたコリは様々な不調をおこす原因となるからです。 コリができると血行不良を起こします 血液循環が悪くなると、痛みやしびれが発生したり、 自律神経の乱れ、ホルモンバランスの崩れ、免疫の 低下などを引き起こします。
一度凝り固まったものは運動や身体を休めるだけでは取れません。
治療はシンプルにできてしまったコリを丁寧に緩めるということを行っていきます。
触診にて、どこにどれくらいのコリが存在するのかなどを探り鍼施術を行っていきます。
コリが慢性化して多ければ鍼も多く なりますし、日の浅いコリなら鍼の数は少なくなります。 慢性の症状(肩、首、背中、腰、膝のコリ)また顔面疾患(耳鳴り、めまい、眼精疲労、視力低下、顎関節症、薄毛)冷えにも効果です。
当院症例報告
特に手を後ろに回す動作で痛みが出て、寝てても痛みで目が覚める。
施術後、鋭いは痛みはほぼ減少し、手が後ろにも回るようになりました。
7回ぐらいで治療は終了予定です。
長年慢性的に痛みを伴っておられ、またゴルフのスイング時に痛みが出るとのこと
今回2回目のルート治療で鈍痛が減少しゴルフが出来るようになりました。
腰部全体に鈍痛がずっとある状態。
3日後には痛みが半分ぐらいになったと嬉しくてお電話をしたと連絡を頂きました。
単発…20分 ¥4,400(税込)
単発…40分 ¥6,600(税込)
単発…60分 ¥8,800(税込)
20分
5回 (期限2か月)
¥20,350(税込)/1回あたり¥4,070(税込)
8回 (期限3ヶ月)
¥31,600(税込)/1回¥3,960(税込)
12回 (期限4ヶ月)
¥46,200(税込)/1回¥3,850(税込)
40分
5回 (期限2か月)
¥31,350(税込)/1回あたり¥6,270(税込)
8回 (期限3ヶ月)
¥49,280(税込)/1回¥6,160(税込)
12回 (期限4ヶ月)
¥72,600(税込)/1回¥6,050(税込)
60分
5回 (期限2か月)
¥42,350(税込)/1回あたり¥8,470(税込)
8回 (期限3ヶ月)
¥66,880(税込)/1回¥8,360(税込)
12回 (期限4ヶ月)
¥99,000(税込)/1回¥8,250(税込)
保険外治療料金
鍼治療
指圧では届きにくい深部の筋肉に直接アプローチすることができるのでなかなかとれない頑固なコリや痛みに効果的です。
トリガー鍼治療
刺した鍼に電気を流し、深部の筋肉にダイレクトに刺激を行うことで通常の鍼治療よりも高い効果が得られます。
灸治療
お灸の熱によって痛んだ細胞が活性化し、免疫力が向上する為、自然治癒力を高めてくれます。
熱いイメージがありますが、当院で使用しているお灸は高温になりすぎず心地良い暖かさです。
吸い玉(カッピング)
器具を皮膚に吸着させて血管を刺激することで血行を良くし、体内の老廃物や汚い血を排出し、血液をキレイにするデトックス作用があります。
新陳代謝を高め、痛みやコリを緩和させてくれます。
足つぼマッサージ
イタ気持ちよさがクセになる!!
いつも足がつめたい、一日の終わりは足がむくんでいる、立ち仕事で足が疲れている…という方はもちろん、自律神経を整えたい方にもオススメです♪
プロテクノEXE(エグゼ)
筋膜の絡まりや癒着によってコリや痛みを引き起こす原因となります。
通常の電気よりも身体の深部にまで届き、筋膜や深層の筋肉にまで効果が届きます。
普段使えていない所まで動かすことができるため、神経や筋肉の再生を促すことができます。
ハイボルテージ治療
瞬間的に高電圧の電流を流すことで、通常の電気治療よりも刺激が少なく、身体の深部までの治療が可能です。ケガや急な痛みだけでなく、長く続いている痛みにも効果抜群です。
鍼治療が恐い、不安な方はこちらの治療法がオススメです。
超音波治療器
身体の奥深くの組織にまで脂肪や表層の筋肉に阻害されることなく届き、周波数により温熱効果や抗炎症効果が得られます。
特に急性の捻挫や関節炎に効果的で、さらに骨折の治癒を促進してくれる万能機器です。