LDA2
Lion Darts Anatomical kinematics Analysis
ダーツプレイヤーのお悩みを解決する治療メソッド
このようなお悩み抱えていませんか?
- 現状よりももっと上手くなりたい
- 投げ方が安定しない
- 身体に違和感や痛みが出る
- 自分の投げ方を知りたい
- 身体のバランスを整えたい
LADAAではスローフォームを3方向から4K動画にて撮影し、フォームの解析を行います。
医学的知識が豊富な国家資格を保有する身体のプロが、専門的な解析ソフトを用いて身体の使い方やスロー時の姿勢を解剖・運動学的な視点から細かく分析していきます。
動作解析
解析ソフト「KINOVEA」を用いて、斜前、斜後、真上の3方向より、前額面、矢状面、水平面の動きを立体的に分析し、静的・動的な重心の位置や移動量、体軸の歪みを測定し、身体機能評価(関節可動域、筋力、各関節アライメント)より得られた結果と照らし合わせ、一連のスロー動作を解析します。
その結果、身体の使い方や姿勢を評価し、お悩みや問題点を根本から改善していき、パフォーマンスの向上を図ります。
サポート内容
「身体機能、健康管理まで徹底的にバックアップ」
負担のかかり難い身体作り、いつも万全のコンディションで臨める体調管理
1.治療
全身の身体機能評価により問題のある箇所を特定しアプローチ
▼グリップ、重心偏移の競技であるため特に重点的なポイントとして
- 内在筋(手足ともに)
- 虫様筋や背側骨間筋、手指、足趾屈筋、伸筋群の緊張緩和
手指、手関節・足趾、足関節の可動性向上
荷重アライメント調整
- 体幹、股関節の安定性と固定力
- 脊柱や肩甲骨の柔軟性、アライメントバランス調整
2.トレーニング
近位中枢の固定性と遠位末梢の細かな動き
基本的には自重負荷トレーニングを中心として神経筋再教育を中心に行う
- 股関節、体幹の固定性として殿筋と腹筋の筋力向上
- 肩関節、肩甲帯の正中位での姿勢保持のためのインナーマッスルの筋力向上
- 足関節での荷重バランス安定のため大腿、下腿の筋力向上
筋力に向上が見られてきた際には、セラバンドやメディシンボールなどを使用し、柔軟性を高め
ながらも筋出力の向上を図っていく。
3.日常生活指導
- 日常生活での注意点や禁止事項などの指導
- 食事や飲酒の栄養指導と管理
4.セルフケア指導
- 自宅で行える、セルフケア、ストレッチ、トレーニング方法の指導
5.インソールの作成
- スロー動作での足部の静的な荷重アライメントと、スロー中の動的なアライメント評価にて荷重位置を測定し競技中の荷重アライメントの調整補助と矯正
料金・メニュー
初回パック(2回)
6,600円(税込)
《初回》
動画撮影+身体機能評価
《2回目》
解析結果説明
+
パーソナル治療&トレーニング
パーソナル治療&トレーニング
6,600円(税込)
動画撮影+身体機能評価
5,500円(税込)
回数券 5回
27,500 円(税込)
身体の疲労や痛みを無くしたい方におススメ
回 数 券10 回
55,000円(税込)
疲労や痛みを軽減し、身体の使い方までしっかりと変えたい方におススメ
動画撮影のみ
3,300円(税込)
オプション
弊社所属プロダーツプレイヤーによる技術レクチャー
1回 60分 16,500円(税込)/人数最大 3人まで
プロ・アマ問わずどなたでもご利用頂けます!
スキルアップの為にまず、身体を整えることで疲労や痛みの予防と身体の安定を! 周りとの差を出すために!
完全予約制となります。どんなことでもお気軽にご相談ください!