
最近、気温が低くなり、いよいよ冬本番ですね!
寒くなると無意識のうちに身体に力が入り、筋肉が硬くなってギックリ腰や寝違えになる方が増えて来ます。
今回はギックリ腰についてお話したいと思います。
ギックリ腰は腰に急な負荷がかかり筋肉や靭帯が損傷することにより強い痛みが生じます。
一般的にギックリ腰は重い物を持った時に起こりやすいと思われていますが、顔を洗う・咳やくしゃみをした時などの何気ない日常動作で起きる事も多いです。
筋肉疲労や姿勢不良が原因となりきっかけ1つで誰でもおこりうるギックリ腰、、。
日頃の疲れなどを溜めないようしっかりケアをしてギックリ腰予防をしましょう!
ヨーロッパではギックリ腰の事は前触れなく突然起こることが多いことから「魔女の一撃」と呼ぶそうです。